2011年1月26日水曜日

北杜市のDログ その後

今週も引き続き北杜市のDログの写真を掲載します。快晴のもと、徐々にログハウスの全貌が明らかに。
2月20日に構造見学会の開催が決定しました!TALOのDログ&総ログぜひ見にいらしてください。

2011年1月19日水曜日

北杜市のDログ

毎日寒いですね!
写真は山梨県北杜市で建設中のDログ住宅です。眺望の良い素晴らしいロケーション。完成したらウッドデッキと2階から富士山も眺められるそうです。敷地にぴったりのご提案ができるのも自由設計ならでは。ラミネートDログの重厚感が雄大なロケーションに映えそうで完成が楽しみです。

2011年1月13日木曜日

町田の総ログ・総2階建てログハウス

東京都町田市で建設中の総2階建てログハウスです。住宅街でも違和感のない外観はカラーリングによる所も大きいですね。2月下旬に完成見学会も開催します。
都市部でご計画の方はとても参考になると思います。ぜひご来場ください。

2011年1月5日水曜日

謹賀新年


あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
本社は本日が仕事初めでした。会社にはTALOログハウスにお住まいのお客様から沢山の年賀状が届いていました。ログハウスの住み心地についての嬉しいコメントが書かれていたりする事も多く、本当に嬉しく思います。皆様ありがとうございます。来年も沢山の年賀状がいただけるよう、社員一同頑張っていきたいと思います。
写真は今年の年賀状に使わせていただいた岡山の桧ログハウスです。

2010年12月28日火曜日

仕事納め

本部は本日が仕事納めです。一年の締めくくりはトップにも使っている写真です。夕暮れ時、明かりの灯ったログハウスは本当にきれいです。
一年間ありがとうございました。来年も沢山の皆様に「ログハウスに住みたい!」と思っていただけるような情報発信をしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。みなさま良いお年をお迎えください。

2010年12月22日水曜日

徳島の国産材ログハウス

先週末は徳島県三好市で国産杉のログハウスの見学会でした。里山の風景にも映える堂々とした大型住宅、内装も国産材にこだわった合板ゼロのログハウスです。
周辺にログハウスがあまり建っていない地域だったので、「何が建ったのかな?」と近隣の方も見学にいらっしゃっいました。スタッフがみなさんのお話を聞いたところでは、やはり「ログハウスは山荘」というイメージが強いようです。もちろん山荘にもぴったりですが、「住宅ログハウス」をもっともっとアピールしないといけないですね。

2010年12月15日水曜日

大阪高槻市の総ログ

大阪高槻市の住宅地に建設中の住宅ログハウスです。がっちりした総ログの構造をご覧ください!この段階のログハウスっていいなーといつも思います。シンプルな力強さを感じます。
(もちろん完成後もいいんですが!)