日曜日は小田原で見学ツアーを開催しました。当日は気持ちのいい秋晴れ!国産材ログハウスを含む3件を見学しました。写真は築7年のTALOログハウス。お庭もログハウスもすっかり周囲の景観と馴染んで、いい味が出てますね。
2009年9月29日火曜日
小田原ツアー
日曜日は小田原で見学ツアーを開催しました。当日は気持ちのいい秋晴れ!国産材ログハウスを含む3件を見学しました。写真は築7年のTALOログハウス。お庭もログハウスもすっかり周囲の景観と馴染んで、いい味が出てますね。
2009年9月16日水曜日
今年最後のカレンダー
2009年9月14日月曜日
セルフビルドスクール開催しました
2009年9月7日月曜日
青森から秋の便り
2009年9月4日金曜日
2009年9月3日木曜日
インテリアのカラーリング
「ログハウスってインテリアが全部木目のワントーンで嫌だな〜」という意見をたまにお聞きするので、インテリアのカラーリングのお話を。
フィンランドのログハウスの事例を見ているとログォールの内壁側がカラーリングされている家が多く見られます。よくあるのは壁や天井を白やアイボリーなどにして、床をダークトーンにしている例。壁や天井がパインの木地のままだと、床に別の樹種のフローリングをあわせるのが難しいこともありますが、壁が白いとすっきりまとまります。オークなどの重厚な家具を入れたいときも同じですね。塗装と言っても素地が見える塗装なので無機質な感じにはなりません。
とはいっても日本では木肌そのままを好まれる方が大多数派。ナチュラルな木目のよさも捨てがたいですよね。新築時はナチュラル、リフォーム時にカラーリングでイメージチェンジという楽しみ方もありますよ!
TALO長岡展示場 もうすぐオープン!
9月19日にオープンが決定したTALO長岡展示場。オープンに向かって急ピッチで建設中です。外壁塗装中の写真ですが、いままでのTALO展示場にはない、繊細なカラーリングでとても楽しみ!見学希望などのお問い合わせはTALO長岡 今村工務店まで。
登録:
投稿 (Atom)